ETCコーポレートカードは、月の高速道路利用額が大きい企業様にお勧めです。
                        NEXCOがETCシステム利用を前提として発行しています。
                                月額利用額が大きいほど割引率が高くなる、ETCコーポレートカード限定の仕組みです。
                                ポイント還元ではなく、請求金額から直接値引いたします。
                                最大40%の非常に高い割引率!時間帯割引ももちろん適用!
                                
| 自動車1台ごとの1ヶ月のご利用額 | 高速国道の 割引率 | 阪神高速の 割引率 | 首都高速の 割引率 | 
|---|---|---|---|
| 5,000円を超え10,000円までの部分 | 10%(※20%) | 10% | 10% | 
| 10,000円を超え30,000円までの部分 | 20%(※30%) | 20% | 20% | 
| 30,000円を超える部分 | 30%(※40%) | 25% | 25% | 
※()内は、規定の条件を満たすETC2.0搭載車両にのみ適用される割引率です。
ETC法人カードとETCコーポレートカードは、それぞれ異なった特性を持っているため、どちらの形態を選んだ方がよりお得になるかはご利用頻度・ご利用額・使用ルートなどによって異なります。
| ETC法人カード | ETCコーポレートカード | |
|---|---|---|
| 大口・他頻度割引 | × | ○ | 
| 最大割引率 | 9.09% | 40% | 
| 還元方法 | ポイントによる無料走行分還元 | 請求内から割引適用 | 
| 割引対象の高速道路 | 高速自動車国道と一般有料道路 | NEXCOが指定する高速自動車国道と 一部の一般有料道路 阪神高速・首都高速 | 
| 車両条件 | 複数車両で使い回しが可能 | 1枚に1車両のみ利用可 | 
| マイレージサービス | ○ | × | 
ETCコーポレートカードのお申し込み・ご質問は、兵庫イクオートシステム協同組合までお気軽にお問い合わせください。
0797-31-0371
ETCコーポレートカードを申し込むなら、当組合への加入がお得!
当組合にご加入いただければ、コーポレートカード発行に伴うNEXCOへの加入手続きも代行いたします。
さらに、通常必要な保証金(1か月の支払額の4倍/NEXCO)が原則不要となります。(※但し、月々利用額30万円までの場合)